嬉しい言葉を聞くことがある。
正確には、嬉しい言葉に気づくときがある、という感じでしょうか。
mちゃんのお友達で「9年間会いたかった!」と言ってくれた女性がいました。
9年前、渋谷のクラブで知らない男に囲まれていたところを
私が探して、ずいずい入っていって、助け出したそうです。
うーん、やりそうだね、私。
ただ、そのエピソードだけだと覚えてなくて
実際にお会いしたら…
たしかに会ったことある!って思える、綺麗な人でした☆
(私、面くいなんだよネ)
彼女いわく
「クラブで会ったばかりだったのに、
帰り際に私の手を両手で握って
『もう帰っちゃうのー? またねーっ!』って言ってくれたの。
その手が冷たくて(笑)。
それから、ずっとまた会いたかったんだ~」
あ、それは間違いなく私でしょう(←超冷え性
)。
「じつはね、Leeちゃんが夢にも出てきたことあるんだよ」
ニコニコと話してくれる彼女。
また会わせてくれたmちゃんにも感謝
紫の蝶のボディパウダーまでプレゼントしてくれました
ありがとう!
なんだかココロがじんわり温かくなるね~。
これに似たことは、たしかこの初夏にもあって
ペナン島に久々に訪ねていったときに
地元のレストランオーナー・Longさんが
昔、手土産に渡した ちりめんのハンカチを飾っていてくれたのでした。
そのときの日記は ココ。
それを知ったとき、震えそうなくらいうれしかった
私の知らないところで、私を覚えてくれている人がいる。
なにかのメールのときに
『michikoさんのそういう律儀なところ、好きだなぁ』と送ったら
「自分も律儀で優しいLeeちゃんが大好きよ」と返ってきた。
私、けっこう性格悪いけどなー
でも、プラスの言葉って、大事だな。
なるべく照れずに伝えたい。
そういえば、facebookというやつで
13年間近く会ってない友達の名前を見つけて、メッセージ送ったら本人だった!
私の卒業式に、花束もって来てくれたよね。
私、今でもキミのお母さんの電話の声、覚えてるよ
(あのころは携帯がなかったから、自宅に電話してたんだもの)。
覚えててくれてありがとう。いつか会おうね。
返ってくるから愛するわけじゃないけど
ビートルズも言ってるじゃない、
And in the end, the love you take is equal to the love you make.
(結局のところ、君が得ることのできる愛は、君が作り出した分だけ)
この曲からですね(←YouTube、音でます)。
ちょっと大変なときだから、人の優しさが沁みるっす。
会いたがってくれる人、話したがってくれる人、ありがとう。
私も、なんとかやっています
正確には、嬉しい言葉に気づくときがある、という感じでしょうか。
mちゃんのお友達で「9年間会いたかった!」と言ってくれた女性がいました。
9年前、渋谷のクラブで知らない男に囲まれていたところを
私が探して、ずいずい入っていって、助け出したそうです。
うーん、やりそうだね、私。
ただ、そのエピソードだけだと覚えてなくて
実際にお会いしたら…
たしかに会ったことある!って思える、綺麗な人でした☆
(私、面くいなんだよネ)
彼女いわく
「クラブで会ったばかりだったのに、
帰り際に私の手を両手で握って
『もう帰っちゃうのー? またねーっ!』って言ってくれたの。
その手が冷たくて(笑)。

あ、それは間違いなく私でしょう(←超冷え性

「じつはね、Leeちゃんが夢にも出てきたことあるんだよ」
ニコニコと話してくれる彼女。
また会わせてくれたmちゃんにも感謝

紫の蝶のボディパウダーまでプレゼントしてくれました

ありがとう!
なんだかココロがじんわり温かくなるね~。
これに似たことは、たしかこの初夏にもあって
ペナン島に久々に訪ねていったときに
地元のレストランオーナー・Longさんが
昔、手土産に渡した ちりめんのハンカチを飾っていてくれたのでした。
そのときの日記は ココ。
それを知ったとき、震えそうなくらいうれしかった

私の知らないところで、私を覚えてくれている人がいる。
なにかのメールのときに
『michikoさんのそういう律儀なところ、好きだなぁ』と送ったら
「自分も律儀で優しいLeeちゃんが大好きよ」と返ってきた。
私、けっこう性格悪いけどなー

でも、プラスの言葉って、大事だな。
なるべく照れずに伝えたい。
そういえば、facebookというやつで
13年間近く会ってない友達の名前を見つけて、メッセージ送ったら本人だった!
私の卒業式に、花束もって来てくれたよね。
私、今でもキミのお母さんの電話の声、覚えてるよ
(あのころは携帯がなかったから、自宅に電話してたんだもの)。
覚えててくれてありがとう。いつか会おうね。
返ってくるから愛するわけじゃないけど
ビートルズも言ってるじゃない、
And in the end, the love you take is equal to the love you make.
(結局のところ、君が得ることのできる愛は、君が作り出した分だけ)
この曲からですね(←YouTube、音でます)。
ちょっと大変なときだから、人の優しさが沁みるっす。
会いたがってくれる人、話したがってくれる人、ありがとう。
私も、なんとかやっています

Comment
| ホーム |
ひとつひとつの人や物、出来事に
ていねいに向き合う りおさんの姿勢を、私も見習いたいです☆
暑い日がつづいてLeeweb上の本棚、できました☆>恵比寿さままぁ、お元気ですか!?
時折、「お元気でお過ごしかしら…」と思い起こしていたのですよ
健やかでいらっしゃるように、お祈りしております!Leeweb上の本棚、できました☆この前はご訪問いただきましてありがとうございました。
メッセージも・・・うれしかったです。
おかげさまで退院してきて今は家で療養しております。
ご心配おかけしまりおweb上の本棚、できました☆ごぶさたですいつも知的なブログをありがとうございます。
1年ぶりのご挨拶、ご無礼いたします。恵比寿空港でアフタヌーンティーを>★竜★さまそれだ、それ!>シャチ(オルカ)
何かの方が近いんだよな~と ずっとひっかかってたの。
あぁ、スッキリ。ありがとう☆Lee空港でアフタヌーンティーをパンダと言うか…どちらかというと、ホルスタインかシャチ(オルカ)ですな…笑
しかも、海水浴場付近で売ってる、空気入れて膨らますヤツ。★竜★人脈って>あるく様いえいえ、これは自戒の念も込めて、なのよ~。
今、勉強中なのね! 素敵ステキ(人´∀`).☆.。.:*・°
今度、話をぜひ聞かせてもらえたらウレシイです。
あるくちゃLee人脈ってわー!耳が痛かったです!そうだよねえ!
実は今、色々としてみようと思っていて・・・
(やっぱり言葉を使う職に就きたくて、無理を承知で勉強中・笑)
沢山の人に声をかけていたりするんだよーあるく人脈って>sapphireさまsapphireさま、ご無沙汰しております! お元気でいらっしゃいますか?
ポジティブな共感が人をつなぐ…というご指摘
本当にその通りだと思います!!!
そして、ずっLee人脈って共感する=人脈が繋がる。ご無沙汰してます♪
ここ一年、Twitterで
沢山の出逢いを結んでいただけて
give and take のtake だけ、
の下りに、
思わず、ウンウン頷きました!
Twittersapphire