春になるとシゴトが ぎうぎうなLeeです
昨日はシゴト場の入口に新入社員軍団が固まっていて
私が歩いて通ろうとすると、ざざざっと左右に分かれて
「お疲れさまですッ!」と口々に頭を下げられました。
極妻の姐さん
、またはオツトメを終えてシャバに戻った気分満喫でした。。。
さて。
最近、自分のクレジットカードをもっと統廃合できないかブームが
私の中で巻き起こっております。
現在、持っているカードが 6枚もあるためです。

う~ん、こんなに要らない気がする。。。
左上から横に
● イーバンクのキャッシュカードと一体になっている OMCカード
● 何を買っても1%OFFになる P-oneカード
● 何を買っても1%OFFになる ポケットカード
● 使用額に応じて携帯料金がキャッシュバックされる K-Powerカード
● 楽天での買い物用 楽天カード
● 人生で初めて作った セゾンカード
このうち、この春に新規で作ったのが、【K-Powerカード】、
人生初の、年会費のかかるカードです。
これはUFJが発行しているもので、携帯の支払いを含めた1か月の使用総額に応じて
翌月の携帯料金をキャッシュバックしてくれる、というもの。
じつは私と"武士"の携帯電話会社
が違うため
毎月の携帯料金が1万円を超えてしまうLee。
そこで、このキャッシュバック特典をうまく使ってみよう!と
何年ぶりかで新しいカードを作ったのでした
調べてくと、
クレジットカードの比較研究サイトは
宣伝くさいのやら、ただ並べただけのものから、きちーんと分析されているものまで
たくさんあって、すごーく勉強になりました。
たとえば、今回は
こんな記事 とか こんな記事 を熟読しました。
月々の公共料金やらプロバイダへの支払いやらもカード払いにして
1つのカードにまとめれば、簡単にキャッシュバックが期待できそうです
で、今までのメインカードは 【P-oneカード】。
このカードに関する記事は こちら 。
なんでも1%OFFになる上に、利用額に応じてもらえるポイントで
またデパート商品券とかがもらえるので、重宝しています
(ポケットカードはP-oneカードの前の形で、もう新規募集してないみたい)
うーん。でも、なんか、やっぱり数 持ちすぎな気がする…
イーバンクカードOMC はグルメシティでしか使ってないし、
楽天は楽天市場の買い物でしか使ってない。
いい加減、セゾンカード は解約しようかな~、と思うんだけど
セゾン会員だけのチケット優待が魅力で、なんとなく持ち続けてます。
皆さんはクレジットカード、使っていますか?
どう使い分けてますか???

昨日はシゴト場の入口に新入社員軍団が固まっていて
私が歩いて通ろうとすると、ざざざっと左右に分かれて
「お疲れさまですッ!」と口々に頭を下げられました。
極妻の姐さん

さて。
最近、自分のクレジットカードをもっと統廃合できないかブームが
私の中で巻き起こっております。
現在、持っているカードが 6枚もあるためです。

う~ん、こんなに要らない気がする。。。
左上から横に
● イーバンクのキャッシュカードと一体になっている OMCカード
● 何を買っても1%OFFになる P-oneカード
● 何を買っても1%OFFになる ポケットカード
● 使用額に応じて携帯料金がキャッシュバックされる K-Powerカード
● 楽天での買い物用 楽天カード
● 人生で初めて作った セゾンカード
このうち、この春に新規で作ったのが、【K-Powerカード】、
人生初の、年会費のかかるカードです。
これはUFJが発行しているもので、携帯の支払いを含めた1か月の使用総額に応じて
翌月の携帯料金をキャッシュバックしてくれる、というもの。
じつは私と"武士"の携帯電話会社

毎月の携帯料金が1万円を超えてしまうLee。
そこで、このキャッシュバック特典をうまく使ってみよう!と
何年ぶりかで新しいカードを作ったのでした

調べてくと、

宣伝くさいのやら、ただ並べただけのものから、きちーんと分析されているものまで
たくさんあって、すごーく勉強になりました。
たとえば、今回は
こんな記事 とか こんな記事 を熟読しました。
月々の公共料金やらプロバイダへの支払いやらもカード払いにして
1つのカードにまとめれば、簡単にキャッシュバックが期待できそうです

で、今までのメインカードは 【P-oneカード】。
このカードに関する記事は こちら 。
なんでも1%OFFになる上に、利用額に応じてもらえるポイントで
またデパート商品券とかがもらえるので、重宝しています

(ポケットカードはP-oneカードの前の形で、もう新規募集してないみたい)
うーん。でも、なんか、やっぱり数 持ちすぎな気がする…

イーバンクカードOMC はグルメシティでしか使ってないし、
楽天は楽天市場の買い物でしか使ってない。
いい加減、セゾンカード は解約しようかな~、と思うんだけど
セゾン会員だけのチケット優待が魅力で、なんとなく持ち続けてます。
皆さんはクレジットカード、使っていますか?
どう使い分けてますか???
Comment

昔、お金が全くなくて、そのときに持っていたvisaやらなんやらすべてのカードを止められてしまったとき、唯一使えたのがp-oneカードの前身のマイカルカードだったというご恩に報いる為、現在もせっせとp-oneカードを使い続けるご奉公にいそしんでます。

わたしは今までクレジットカード2枚だったのですが、そのうち1枚が年会費がかかるようになったので、もともとカード払いもそんなにしないし、と思い切ってvisa1枚にしてしまいました。
しかもメインバンクのキャッシュカードと一体(そうすると銀行手数料が無料になるうえに、何も買わなくてもポイントが大量について商品券がもらえる)なので、お財布が薄いです(笑)
しかもメインバンクのキャッシュカードと一体(そうすると銀行手数料が無料になるうえに、何も買わなくてもポイントが大量について商品券がもらえる)なので、お財布が薄いです(笑)
meteora | URL | 2009/04/14/Tue 10:29[EDIT]

お久しぶりです! ありがとう。
おぉ、旧マイカルカードはそんなにハートフルだったんですね。。。
手数料で儲けた分を、きちんとユーザーに返そう、という志がみえて
ますます応援しつづけたいカードになりました~♪
知名度はないけど、良いカードよね☆
おぉ、旧マイカルカードはそんなにハートフルだったんですね。。。
手数料で儲けた分を、きちんとユーザーに返そう、という志がみえて
ますます応援しつづけたいカードになりました~♪
知名度はないけど、良いカードよね☆
Lee | URL | 2009/04/14/Tue 19:18[EDIT]

なるほどー、バンクカードと一体型もあるんですね。
シンプルかつ効率的で、羨ましい!
たしかに、クレジットカードだけでなく、ポイントカード類もたくさん財布に入ってて
気がつくとパンパンに膨らんでたりします
できれば、お札でパンパンだったらいいんですけどねぇ。
シンプルかつ効率的で、羨ましい!
たしかに、クレジットカードだけでなく、ポイントカード類もたくさん財布に入ってて
気がつくとパンパンに膨らんでたりします

できれば、お札でパンパンだったらいいんですけどねぇ。
Lee | URL | 2009/04/14/Tue 19:20[EDIT]

6枚持っていたカードを整理し。
アメックス・VISAを韓国名、JCBを日本名(通名)で所有。
あんまり持ちすぎると、与信が減るので整理しました。
海外ではパスポートと同一名じゃなきゃ意味ないからね。
アメックス・VISAを韓国名、JCBを日本名(通名)で所有。
あんまり持ちすぎると、与信が減るので整理しました。
海外ではパスポートと同一名じゃなきゃ意味ないからね。
恵比寿 | URL | 2009/05/07/Thu 18:51[EDIT]

コメントありがとうございます。そうなんですよね~!
私は本名のカードしかないのですが、両親が本名と通名のものを持っていて
海外で説明にすこし苦労していました…。
私も恵比寿さんを見習って、整理しないといけませんねぇ。
あと私の場合、これは銀行の口座名なのですが
苗字の読みが「イ」になっているのと、「リ」になっているのがあって
これまた同一人物であることを理解してもらうのに、若干苦労しました
私は本名のカードしかないのですが、両親が本名と通名のものを持っていて
海外で説明にすこし苦労していました…。
私も恵比寿さんを見習って、整理しないといけませんねぇ。
あと私の場合、これは銀行の口座名なのですが
苗字の読みが「イ」になっているのと、「リ」になっているのがあって
これまた同一人物であることを理解してもらうのに、若干苦労しました

Lee | URL | 2009/05/08/Fri 01:14[EDIT]
| ホーム |
ひとつひとつの人や物、出来事に
ていねいに向き合う りおさんの姿勢を、私も見習いたいです☆
暑い日がつづいてLeeweb上の本棚、できました☆>恵比寿さままぁ、お元気ですか!?
時折、「お元気でお過ごしかしら…」と思い起こしていたのですよ
健やかでいらっしゃるように、お祈りしております!Leeweb上の本棚、できました☆この前はご訪問いただきましてありがとうございました。
メッセージも・・・うれしかったです。
おかげさまで退院してきて今は家で療養しております。
ご心配おかけしまりおweb上の本棚、できました☆ごぶさたですいつも知的なブログをありがとうございます。
1年ぶりのご挨拶、ご無礼いたします。恵比寿空港でアフタヌーンティーを>★竜★さまそれだ、それ!>シャチ(オルカ)
何かの方が近いんだよな~と ずっとひっかかってたの。
あぁ、スッキリ。ありがとう☆Lee空港でアフタヌーンティーをパンダと言うか…どちらかというと、ホルスタインかシャチ(オルカ)ですな…笑
しかも、海水浴場付近で売ってる、空気入れて膨らますヤツ。★竜★人脈って>あるく様いえいえ、これは自戒の念も込めて、なのよ~。
今、勉強中なのね! 素敵ステキ(人´∀`).☆.。.:*・°
今度、話をぜひ聞かせてもらえたらウレシイです。
あるくちゃLee人脈ってわー!耳が痛かったです!そうだよねえ!
実は今、色々としてみようと思っていて・・・
(やっぱり言葉を使う職に就きたくて、無理を承知で勉強中・笑)
沢山の人に声をかけていたりするんだよーあるく人脈って>sapphireさまsapphireさま、ご無沙汰しております! お元気でいらっしゃいますか?
ポジティブな共感が人をつなぐ…というご指摘
本当にその通りだと思います!!!
そして、ずっLee人脈って共感する=人脈が繋がる。ご無沙汰してます♪
ここ一年、Twitterで
沢山の出逢いを結んでいただけて
give and take のtake だけ、
の下りに、
思わず、ウンウン頷きました!
Twittersapphire