週末、想定していたシゴトが夜からになったので
あわててヘアサロンに行ってきました。
今年からお世話になっているのは、表参道の【11 salon】 。
メイクアップアーティストの 本田ヒカル さんがオープンした
明るくて ゆったりとしたサロンです

昨年、初めてお目にかかって以来、ヒカルさんとそのお仲間の
優しさと人懐っこさに 勝手に惚れこんで
親しくさせていただいている次第です。
そして、ヒカルさんが新たにオープンしたサロンにお邪魔し、
そのていねいで持続性のあるトリートメントや
担当のトモさんの絶妙なカット術に納得して、通い始めたLee。
今回も不器用な私でもキレイになれる髪形をトモさんに おまかせして、
髪を切っていただいている間、
お店にいらしたヒカルさんが 時々おしゃべりしに来てくださって
ヒカルさんが最近、再チャレンジ中という中国語の勉強法について教えてもらいました。
そしてブローで仕上げて髪型も整ったころ、ヒカルさんがまた
遠慮がちに、話しかけてこられました
「あのね…もし良かったら、Leeさんのメイク、
ちょーっと凹凸をプラスするように、ポイントメイクをして差し上げてもいいかしら…?」
えぇーっ
、プロのメイクアップアーティストの方が
私のこの手抜き大雑把メイクを直してくださるんですかっっっ!?
ヒカルさんは、肌の質感をふんわりとすることがお得意で
ボビー・ブラウンのグラデーションカラー、ジョルジオ・アルマーニのアイペンシルなど
一般に市販されている化粧品を私に見せてくれながら
ササササッ…と顔に重ねていく。
そして、普段は上まぶたにしかアイラインを引いていない私の
目の下にも ちょっとだけ線を足してくれた。
「ぜーんぜん難しくないから、覚えてやってみるといいと思うな」
そしてその出来上がりは…!
いや、写真は載せられませんよ

それでも、出来上がりをサロンのスタッフの方が次々と見に来てくれて
笑顔でビックリしてくださったのが 有り難や~~~。
そりゃぁもうね、
口を閉じてたら 私、この顔ならどこへでも嫁に行けちゃうよ!とか
ていうか もしかして私ってば、ユンソナの生き別れの姉妹だったかもしれない!とか
本来の私は こっちだんじゃないかしら!?とか
恐ろしい勘違いを起こしてしまう程に
うるっとして ふんわりした美人顔
になった私がおりました
誰よ、この鏡に映っているのは~~~
すっかりビックリして、口数も少なくなった私は
その後 美人顔のまま ヴィヴィアン佐藤さんの個展にお邪魔した後、
もじもじとシゴトへ向かいました。
なんだか 気恥ずかしいんですよ、ちゃんとメイクした姿って。。。
何よりも驚いたのは、深夜に遊びに来た"武士"が
これまでに こんなにもメイクを褒めたことあったっけ?というほど絶賛
し、
カメラで何枚も写真を撮りまくり、
挙げ句の果てに
「Leeは もっと化粧をヒカルさんに習ってくるべきだと思う」と
きっぱりと断言していました…_| ̄|●
OH…!
つねづね、私の化粧はワンパターン&手抜きだという自覚はあったけど
ここまで ちゃんとしたメイク顔を手放しで喜ばれると、
なんだか、なんだか、嬉しいようなココロ苦しいような気がして…。
でもさー、チークとか使ったことなくて、どうして良いものやら。。。
ということで、
しばらく私、試行錯誤のメイク道に入りこんでみようかと思います
使い慣れないものも使うので、しばらく落ちつかないかもしれませんが
そのときには やんわり~と ご注意いただければ幸いです
"武士"いわく、
「『濃い化粧』と『厚化粧』は違うんだから、がんばれ!」とのこと。
…分かるようで分かりませんが、
もう若さだけでは闘えませんもの、精進いたしまする。
なによりもヒカルさん、貴重なアドバイスをいただき、本当にありがとうございましたー
またイロイロ教わりたいと思います。。。
皆さんもメイクって習ったことありますか…?
あわててヘアサロンに行ってきました。
今年からお世話になっているのは、表参道の【11 salon】 。

明るくて ゆったりとしたサロンです


昨年、初めてお目にかかって以来、ヒカルさんとそのお仲間の
優しさと人懐っこさに 勝手に惚れこんで
親しくさせていただいている次第です。
そして、ヒカルさんが新たにオープンしたサロンにお邪魔し、
そのていねいで持続性のあるトリートメントや
担当のトモさんの絶妙なカット術に納得して、通い始めたLee。
今回も不器用な私でもキレイになれる髪形をトモさんに おまかせして、
髪を切っていただいている間、
お店にいらしたヒカルさんが 時々おしゃべりしに来てくださって
ヒカルさんが最近、再チャレンジ中という中国語の勉強法について教えてもらいました。
そしてブローで仕上げて髪型も整ったころ、ヒカルさんがまた
遠慮がちに、話しかけてこられました
「あのね…もし良かったら、Leeさんのメイク、
ちょーっと凹凸をプラスするように、ポイントメイクをして差し上げてもいいかしら…?」
えぇーっ

私のこの手抜き大雑把メイクを直してくださるんですかっっっ!?
ヒカルさんは、肌の質感をふんわりとすることがお得意で
ボビー・ブラウンのグラデーションカラー、ジョルジオ・アルマーニのアイペンシルなど
一般に市販されている化粧品を私に見せてくれながら
ササササッ…と顔に重ねていく。
そして、普段は上まぶたにしかアイラインを引いていない私の
目の下にも ちょっとだけ線を足してくれた。
「ぜーんぜん難しくないから、覚えてやってみるといいと思うな」
そしてその出来上がりは…!
いや、写真は載せられませんよ


それでも、出来上がりをサロンのスタッフの方が次々と見に来てくれて
笑顔でビックリしてくださったのが 有り難や~~~。
そりゃぁもうね、
口を閉じてたら 私、この顔ならどこへでも嫁に行けちゃうよ!とか
ていうか もしかして私ってば、ユンソナの生き別れの姉妹だったかもしれない!とか
本来の私は こっちだんじゃないかしら!?とか
恐ろしい勘違いを起こしてしまう程に
うるっとして ふんわりした美人顔


誰よ、この鏡に映っているのは~~~

すっかりビックリして、口数も少なくなった私は
その後 美人顔のまま ヴィヴィアン佐藤さんの個展にお邪魔した後、
もじもじとシゴトへ向かいました。
なんだか 気恥ずかしいんですよ、ちゃんとメイクした姿って。。。
何よりも驚いたのは、深夜に遊びに来た"武士"が
これまでに こんなにもメイクを褒めたことあったっけ?というほど絶賛

カメラで何枚も写真を撮りまくり、
挙げ句の果てに
「Leeは もっと化粧をヒカルさんに習ってくるべきだと思う」と
きっぱりと断言していました…_| ̄|●
OH…!
つねづね、私の化粧はワンパターン&手抜きだという自覚はあったけど
ここまで ちゃんとしたメイク顔を手放しで喜ばれると、
なんだか、なんだか、嬉しいようなココロ苦しいような気がして…。
でもさー、チークとか使ったことなくて、どうして良いものやら。。。
ということで、
しばらく私、試行錯誤のメイク道に入りこんでみようかと思います

使い慣れないものも使うので、しばらく落ちつかないかもしれませんが
そのときには やんわり~と ご注意いただければ幸いです

"武士"いわく、
「『濃い化粧』と『厚化粧』は違うんだから、がんばれ!」とのこと。
…分かるようで分かりませんが、
もう若さだけでは闘えませんもの、精進いたしまする。
なによりもヒカルさん、貴重なアドバイスをいただき、本当にありがとうございましたー

またイロイロ教わりたいと思います。。。
皆さんもメイクって習ったことありますか…?
Comment

なんだか素敵な話~★
私も以前、いわゆる化粧品売り場のカウンターで教えてもらったメイクに感動したことがあったなぁ。上手で相性がいい人に当たると素晴らしいよね。
私もワンパターンかつ手抜きになりがちなので、というか最近はずっとすっぴんなので、そろそろメイク道具をひっぱり出してこなくちゃ!
というか、その、武士が撮った写真が見たいよ~っ
私も以前、いわゆる化粧品売り場のカウンターで教えてもらったメイクに感動したことがあったなぁ。上手で相性がいい人に当たると素晴らしいよね。
私もワンパターンかつ手抜きになりがちなので、というか最近はずっとすっぴんなので、そろそろメイク道具をひっぱり出してこなくちゃ!
というか、その、武士が撮った写真が見たいよ~っ

うわー、いいなー、うらやましい!
わたしはLeeさんやmさんと逆で、カウンターでメイクしてもらうたびに「うわ、宝塚…?」みたいにされるので、一向に「魅力的なメイク」を習得できません。
そして母となった今はほんとに手抜きしっぱなしです
わたしもちゃんと習ってみたいものです…
わたしはLeeさんやmさんと逆で、カウンターでメイクしてもらうたびに「うわ、宝塚…?」みたいにされるので、一向に「魅力的なメイク」を習得できません。
そして母となった今はほんとに手抜きしっぱなしです

わたしもちゃんと習ってみたいものです…
meteora | URL | 2010/04/05/Mon 15:51[EDIT]

こんにちわ。
先日の、Leeさんはいつにも増してお綺麗でした!
全てはLeeさんの持ち合わせてらっしゃるディティールのおかげ。
化粧の濃いLeeさんにエールを送るワン♪
是非とも
先日の、Leeさんはいつにも増してお綺麗でした!
全てはLeeさんの持ち合わせてらっしゃるディティールのおかげ。
化粧の濃いLeeさんにエールを送るワン♪
是非とも
ピカ子 | URL | 2010/04/05/Mon 17:33[EDIT]

見たかった!!武士も絶賛のりーの顔。
そして、ヒカルさんのテクを!
私とあなたは化粧を盛っても盛っても、「あら、今日化粧してないの?」と
言われるほど、化粧栄えのしない顔って割り切ってたもんね。
私は、マスカラをグリングリンにし、青いアイシャドーに変えて
やっと化粧の存在がクローズアップされたけれど(笑)
私も今度ヒカルさんに習わなきゃ!
姉は置いてきぼりになっちまうよ。
そして、ヒカルさんのテクを!
私とあなたは化粧を盛っても盛っても、「あら、今日化粧してないの?」と
言われるほど、化粧栄えのしない顔って割り切ってたもんね。
私は、マスカラをグリングリンにし、青いアイシャドーに変えて
やっと化粧の存在がクローズアップされたけれど(笑)
私も今度ヒカルさんに習わなきゃ!
姉は置いてきぼりになっちまうよ。
みっちー | URL | 2010/04/05/Mon 18:49[EDIT]

うんうん、自分の知らない輝きを見つけてもらえると
思った以上にアガるわね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
私も使いこなせてないメイク道具、あるあるあるあるあるー!
なんかね、キレイになった自分をみると元気が出るよ♪
写真は…あはは、今度ね☆
思った以上にアガるわね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
私も使いこなせてないメイク道具、あるあるあるあるあるー!
なんかね、キレイになった自分をみると元気が出るよ♪
写真は…あはは、今度ね☆
Lee | URL | 2010/04/08/Thu 22:34[EDIT]

それもわかります~。
成人式だったかのときに
写真スタジオでやってもらったメイクで「…げっ。」となったことがあったので^^;
やっぱり自分の顔の強み・弱みを知っているのは、自分なのかもしれませんね。
忙しいときにはアイラインだけでも足すと
ちょっと気分が上向きになりますよ☆
成人式だったかのときに
写真スタジオでやってもらったメイクで「…げっ。」となったことがあったので^^;
やっぱり自分の顔の強み・弱みを知っているのは、自分なのかもしれませんね。
忙しいときにはアイラインだけでも足すと
ちょっと気分が上向きになりますよ☆
Lee | URL | 2010/04/08/Thu 22:36[EDIT]

うわー! ピカ子さん=ヒカルさん!!!
ご本人にまでこちらにお越しいただき、
応援メッセージまでいただけて、とっても光栄ですーーー♪
本当に衝撃的な変わりっぷりでした、私。
褒められて伸びるタイプなんです、たぶん(微笑)。
まずは行動に起こしてみますね!
不器用な女でございますが、
またどうぞご指導のほど、よろしくお願いいたしますー
ご本人にまでこちらにお越しいただき、
応援メッセージまでいただけて、とっても光栄ですーーー♪
本当に衝撃的な変わりっぷりでした、私。
褒められて伸びるタイプなんです、たぶん(微笑)。
まずは行動に起こしてみますね!
不器用な女でございますが、
またどうぞご指導のほど、よろしくお願いいたしますー

Lee | URL | 2010/04/08/Thu 22:41[EDIT]

そそそそそそそうなんです、
"私たちの顔"でも、メイク、できるみたいですよ!!!
青いアイシャドウ無しでも、できちゃいました(^-^)
ヒカルさんの技とご指導は、素晴らしかったですよ~。
今度は、シマイでびしっとキレイになりましょうよ♪♪♪
"私たちの顔"でも、メイク、できるみたいですよ!!!
青いアイシャドウ無しでも、できちゃいました(^-^)
ヒカルさんの技とご指導は、素晴らしかったですよ~。
今度は、シマイでびしっとキレイになりましょうよ♪♪♪
Lee | URL | 2010/04/08/Thu 22:45[EDIT]
| ホーム |
ひとつひとつの人や物、出来事に
ていねいに向き合う りおさんの姿勢を、私も見習いたいです☆
暑い日がつづいてLeeweb上の本棚、できました☆>恵比寿さままぁ、お元気ですか!?
時折、「お元気でお過ごしかしら…」と思い起こしていたのですよ
健やかでいらっしゃるように、お祈りしております!Leeweb上の本棚、できました☆この前はご訪問いただきましてありがとうございました。
メッセージも・・・うれしかったです。
おかげさまで退院してきて今は家で療養しております。
ご心配おかけしまりおweb上の本棚、できました☆ごぶさたですいつも知的なブログをありがとうございます。
1年ぶりのご挨拶、ご無礼いたします。恵比寿空港でアフタヌーンティーを>★竜★さまそれだ、それ!>シャチ(オルカ)
何かの方が近いんだよな~と ずっとひっかかってたの。
あぁ、スッキリ。ありがとう☆Lee空港でアフタヌーンティーをパンダと言うか…どちらかというと、ホルスタインかシャチ(オルカ)ですな…笑
しかも、海水浴場付近で売ってる、空気入れて膨らますヤツ。★竜★人脈って>あるく様いえいえ、これは自戒の念も込めて、なのよ~。
今、勉強中なのね! 素敵ステキ(人´∀`).☆.。.:*・°
今度、話をぜひ聞かせてもらえたらウレシイです。
あるくちゃLee人脈ってわー!耳が痛かったです!そうだよねえ!
実は今、色々としてみようと思っていて・・・
(やっぱり言葉を使う職に就きたくて、無理を承知で勉強中・笑)
沢山の人に声をかけていたりするんだよーあるく人脈って>sapphireさまsapphireさま、ご無沙汰しております! お元気でいらっしゃいますか?
ポジティブな共感が人をつなぐ…というご指摘
本当にその通りだと思います!!!
そして、ずっLee人脈って共感する=人脈が繋がる。ご無沙汰してます♪
ここ一年、Twitterで
沢山の出逢いを結んでいただけて
give and take のtake だけ、
の下りに、
思わず、ウンウン頷きました!
Twittersapphire