クラブ仲間がきっかけで温泉やカラオケにも行く友達2人と一緒に
サザンオールスターズの年越しライブ2004『暮れのサナカ』に
行ってまいりました~♪
(このタイトルのネタ元は…音読すれば一発でわかりますネ)
サザンのライブに行かせてもらうのは、これで3度目。
初めて行ったのは1999年の年末の『晴れ着 DE ポン』で、
この時、発売直前の「TSUNAMI」を聞いて号泣したっけなぁ。
えぇ、見た以上に涙もろい過去があるもんで…(遠い目)。
その後、去年の夏に行われた
『流石 だ真夏ツアー!あっっ!生。だが、SAS!
~カーニバル出るバニーか?!』
(↑長いタイトルだったなぁ。てか、意味フメイ…)
にも行かせてもらいましたが
このときはメンバーが減った影響か かなり昔の曲が多くて
あら?と拍子抜け…。
でも今回は、すっっごい良かった!!!
今回の曲目はコチラ。
今年はシングルも多かったので、かなりアッパー系が揃いました
(慌てて当日買って予習した「愛と欲望の日々」もdisco系よね)。
秀逸だったのは会場のある横浜にちなんでの「ヨコハマメドレー」の
「ブルー・ライト・ヨコハマ」。
原由子さんのアニメ声、かわいすぎ~~~。
3人並んでアリーナ席。
普段カラオケをしない子まで大声で歌って、
踊って、手たたいて、ジャンプして、ウェーブして…。
これだからライブは楽し★ 連れが良ければさらに楽し☆
サザン最高ーーー!!!
というわけで、年が明けたら
"サザンしばりのカラオケ大会"決行です(≧m≦)
サザンオールスターズの年越しライブ2004『暮れのサナカ』に
行ってまいりました~♪
(このタイトルのネタ元は…音読すれば一発でわかりますネ)
サザンのライブに行かせてもらうのは、これで3度目。
初めて行ったのは1999年の年末の『晴れ着 DE ポン』で、
この時、発売直前の「TSUNAMI」を聞いて号泣したっけなぁ。
えぇ、見た以上に涙もろい過去があるもんで…(遠い目)。
その後、去年の夏に行われた
『
~カーニバル出るバニーか?!』
(↑長いタイトルだったなぁ。てか、意味フメイ…)
にも行かせてもらいましたが
このときはメンバーが減った影響か かなり昔の曲が多くて
あら?と拍子抜け…。
でも今回は、すっっごい良かった!!!
今回の曲目はコチラ。
今年はシングルも多かったので、かなりアッパー系が揃いました
(慌てて当日買って予習した「愛と欲望の日々」もdisco系よね)。
秀逸だったのは会場のある横浜にちなんでの「ヨコハマメドレー」の
「ブルー・ライト・ヨコハマ」。
原由子さんのアニメ声、かわいすぎ~~~。
3人並んでアリーナ席。
普段カラオケをしない子まで大声で歌って、
踊って、手たたいて、ジャンプして、ウェーブして…。
これだからライブは楽し★ 連れが良ければさらに楽し☆
サザン最高ーーー!!!
というわけで、年が明けたら
"サザンしばりのカラオケ大会"決行です(≧m≦)
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |
ひとつひとつの人や物、出来事に
ていねいに向き合う りおさんの姿勢を、私も見習いたいです☆
暑い日がつづいてLeeweb上の本棚、できました☆>恵比寿さままぁ、お元気ですか!?
時折、「お元気でお過ごしかしら…」と思い起こしていたのですよ
健やかでいらっしゃるように、お祈りしております!Leeweb上の本棚、できました☆この前はご訪問いただきましてありがとうございました。
メッセージも・・・うれしかったです。
おかげさまで退院してきて今は家で療養しております。
ご心配おかけしまりおweb上の本棚、できました☆ごぶさたですいつも知的なブログをありがとうございます。
1年ぶりのご挨拶、ご無礼いたします。恵比寿空港でアフタヌーンティーを>★竜★さまそれだ、それ!>シャチ(オルカ)
何かの方が近いんだよな~と ずっとひっかかってたの。
あぁ、スッキリ。ありがとう☆Lee空港でアフタヌーンティーをパンダと言うか…どちらかというと、ホルスタインかシャチ(オルカ)ですな…笑
しかも、海水浴場付近で売ってる、空気入れて膨らますヤツ。★竜★人脈って>あるく様いえいえ、これは自戒の念も込めて、なのよ~。
今、勉強中なのね! 素敵ステキ(人´∀`).☆.。.:*・°
今度、話をぜひ聞かせてもらえたらウレシイです。
あるくちゃLee人脈ってわー!耳が痛かったです!そうだよねえ!
実は今、色々としてみようと思っていて・・・
(やっぱり言葉を使う職に就きたくて、無理を承知で勉強中・笑)
沢山の人に声をかけていたりするんだよーあるく人脈って>sapphireさまsapphireさま、ご無沙汰しております! お元気でいらっしゃいますか?
ポジティブな共感が人をつなぐ…というご指摘
本当にその通りだと思います!!!
そして、ずっLee人脈って共感する=人脈が繋がる。ご無沙汰してます♪
ここ一年、Twitterで
沢山の出逢いを結んでいただけて
give and take のtake だけ、
の下りに、
思わず、ウンウン頷きました!
Twittersapphire